-
【英語で学ぶ猛禽類】Birds of prey・raptors(猛禽類)の一覧を見てみよう!
今回は鳥好きなら、かならず憧れる猛禽類のみんなを英語で一覧にしてみました。 英語から日本語への和訳なので、訳が性格じゃない場合があります。自分でも調べてみてください。 同じ呼び名が複数ありますが、どう違うのでしょうか??今後調べて紹介して... -
【新型コロナと不登校】大人が子供たちの為に、今やるべきこと。
このコロナの自粛の影響で多くの子供たちに教育格差が出てきています。 オンライン授業で教育格差をなくそうとしていますが、音質の良いマイク、ラグが無いネット環境、画質の良い画面、これらの環境が整わない家庭では中々質の高い教育を受けることが出来... -
記憶力を改善する6個の習慣【勉強する前に身に着けよう】
記憶力を鍛えるためには、脳に負荷を掛けましょう。 脳に活動、週間、食事、色々なものを理解しましょう。今回はそんな記憶力を良くするための習慣を6個を紹介します! 他にも英語を学ぶ上での勉強の仕方について解説したので、一緒に確認してみてください... -
【英語】第1文型・SVを取る動詞103個一覧~アルファベット順~
文型を見極めることが出来ない人!もう大丈夫です!動詞の後に前置詞を取る動詞が、SVの第1文型になります。 難しく言うと、自動詞はほぼ「第1文型」になりますね。 簡単に言うと、動詞の後に前置詞が来るとほぼ「第1文型」になります。 今回はそんな第1文... -
肉食動物/草食動物/雑食動物を英語で?【英語で学ぶ動物学】
肉食動物、草食動物、雑食動物をそれぞれ英語で言えますか? IELTSやTOEFLなどの長文で意外と出てくる生物系の内容。。。 今回はそんな学校では教えてくれない動物学に関する英単語を紹介します。 生物の内容をもっと英語で知りたい人へ:【英語で学ぶ生物... -
another, others, the other, the others, の違いと意味【英語】
代名詞のややこしい英単語達ですね。 中学2年生の範囲ですが、その時期に理解できている人はどのぐらいいるのでしょうか? 今回はそんな一見ややこしい「another」「others」「the other」「the others」を1分で簡単に解説します。 英語の細かい意味の違い... -
【英語・形容詞】人の性質を表す形容詞160個一覧~アルファベット順~
英語の構文の中に、「it is 形容詞 for 人 to do」ってなのがありますよね。 しかし、たまに「it is 形容詞 of 人 to do」ってなのを見かけませんか? 「for」と「of」の違いとは何でしょうか?どう使い分けたらいいのでしょうか? 今回はそれについて解説... -
カメは英語で Turtle vs Tortoises どう違う?【英語で学ぶ動物】
カメは英語で「turtle」って教わってきましたよね。 でも実は英語にはカメを表す単語は2種類ありました。 Turtle Tortoise どっちも意味はカメですが、どう違うのでしょうか? 答えはシンプルです! 全てのカメは「Turtle」です。Turtleの中に「Tortoise... -
【英語の分からない】何が分からないのかが分からない人へ
英語が苦手かもしれない。。。そう思ってしまっている人へ。 英語を出来るようになるためには、分からないことを全部質問する必要があります。自分で解決できないのだから聞くしかないですよね。でも多くの場合何を聞いてよいのかがそもそも分かってない人... -
【英語長文読解】読み方と訳し方の基本を解説
英語の読み方が分からない人へ! 長文の読み方の基本を教えます。今まで何となくで英文を読んでいた人は、この方法を試すことで英語力が一段階伸びます。Plus Ultraですね。ちなみに「Plus Ultra」はラテン語のフレーズです。 英語では「Further beyond」...