- 英検やTOEICに興味ない人。
- 資格試験の為に英語を勉強してない人。
今回はそんな英語を”趣味”で勉強している人たちの為に、リスニングのおすすめ教材を紹介します。
資格試験の為の勉強じゃないからこそ、生の本物英語を聞く必要がありますよね。日本の型に捕らわれた英語教育からは抜け出し、楽しくて、自分で続けられるテキストを試してみて下さい。
1.英語耳
英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2010/8/12
“あなたはbatとbutを発音し分けられますか?”
2.10秒リスニング
英語を聞きとる力が飛躍的にアップする新メソッド 10秒リスニング (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/8/28
“聞き取った英語を書き起こす学習法「ディクテーション」でリスニングの弱点を徹底的に攻略。”
3.英語で聞く力
CD3枚付 英語で聞く力。81のサンプル・リスニングで鍛える! (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/29
“英文リスニングに頻出の「ショートダイアローグ・モノローグ」「図表付きダイアローグ・モノローグ」「ロングダイアローグ・モノローグ」を効率的に聞き取り、論理的に理解する!”
4.理想のリスニング
理想のリスニング: 「人間的モヤモヤ」を聞きとる英語の世界 (日本語) 単行本 – 2020/10/12
“「英語は聞きとりになるとさっぱり…」「英語学習、どこから始めればいい」――?そんな方は、まずは英語の運動感覚を身につけよう! ”
5.英語耳を作るシャドーイング
TOEICリスニング満点コーチが教える 3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング (日本語) 単行本 – 2017/2/8
”「何をすればリスニング力が上がるのか」という疑問に答えて、最も効果的な英語リスニングトレーニング法を紹介する本です。”
6.英語リスニング超入門
日常会話から洋画まで全て聞き取れるようになる! 英語リスニング 超入門 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2019/7/25
“大人になってから英語の学習を始めた人、日本で生活しながら英語を学習している人、リスニング力を上げたいが、どこから始めればいいか分からない人などに最適な“はじめの一歩”的1冊。”
7.低速メソッドリスニング入門編
ゼロからスタート英語低速メソッド リスニング入門編 (日本語) 単行本 – 2017/11/27
“英語入門&初級者のリスニング力UPには「低速」がいい!”
8.究極の英語リスニング
【CD・音声DL付】究極の英語リスニング Vol.2 2000語レベルで1万語[自然な2000語] (究極シリーズ) (日本語) 単行本 – 2008/7/18
“とにかく効率よくリスニング力を伸ばしたい、あるいは、ニュース英語に手を出してみたけれど、難しすぎて挫折してしまった――そんな経験がある方はぜひ”
9.CNNニュース・リスニング
[音声&電子書籍版付き] CNNニュース・リスニング2020[春夏] (日本語) 単行本 – 2020/4/11
“1本30秒のニュースで素早く世界を知る!”
10.スラッシュ・リスニングトレーニング
CD付 プロ通訳強化メソッド活用 英語スラッシュ・リスニング トレーニング (CD book) (日本語) 単行本 – 2014/10/10
“スラッシュ・リスニングを軸に、シャドーイングやクイックレスポンスといったプロ通訳養成メソッドを取り入れたリスニングトレーニングブック。”
11.まとめ
リスニングの参考書を手に入れたら、後はひたすら英語を楽しく勉強するだけです!
英語の学習法が分からない人は下記に初心者用の心構えと勉強法をまとめましたので、チェックしてみてください。
英語の勉強法の記事をまとめました!