日本の義務教育ではまず出会うことが無い難単語。英検準1級以上、TOEFL860点以上のレベルの英単語です。まったくもって覚える必要がありません。知らなくてもほとんどの長文を読める。
英単語練習に飽きた気晴らしに、眺めるといいかもしれない。気分転換に使ってください。
目次
知らなくて良い難単語の一覧です
| accede | 同意する, 応じる |
| afflict | (精神的・肉体的に)苦しめる, 悩ます |
| apprehend | 捕らえる, 逮捕する |
| apprehensive | 気づかった, 不安な, 気づかって, 懸念して |
| balk | (…に)急に止まる, (止まって)進もうとしない |
| compatible | 両立できて, 矛盾なく, 一致して |
| covert | ひそかな, 隠れた, 暗に示した |
| dissident | 意見を異にする, 反体制の |
| get a bite | 引きがある |
| gust | 突風, 一陣の風 |
| pastime | 娯楽, 遊戯, 気晴らし |
| posting | 任命, 配属 |
| propriety | 作法, 礼儀(正しいこと) |
| revert | 帰る, 逆戻りする |
| salute | 敬礼する |
| stitch | ひと針, ひと縫い, ひと編み, ひとかがり |
| tariff | 関税 |
| to the effect that | ~という趣旨の,~の旨の |
| tranquil | 静かな, 穏やかな, 平穏な |
| tribute | 貢ぎ(物), 年貢 |
| versatile | 多才の, 多芸な, 多方面にわたる, 何をやらせてもうまい |
| vocation | 使命 |
| yearn | (…を)あこがれる, 慕う |
| brisk | 活発な、元気のよい、きびきびした |
| connoisseur | 鑑定家、目きき、くろうと |
| delinquent | 過失を犯した、非行の、非行者の |
| diligence | 勤勉, 精励 |
| ditch | 溝, どぶ, 排水溝 |
| launch | 進水させる |
| leeway | 針路が風下にずれること, 横へのずれ, 風圧角, 偏流角 |
| plaque | 額, 飾り板 |
| sarcastic | 皮肉な, いやみを言う |
| slack | ゆるい, たるんだ |
| stoop | かがむ, こごむ, 前かがみになる |
| sturdy | (体が)たくましい, 頑健な |
| throng | 群衆, 人だかり |
まとめ
大学受験の為の英語一覧をまとめました!