【英語で言える?】食肉目ネコ科ヒョウ属。生物の分類、階級は?

動物の分類の仕方を英語で調べてみました!

ネコ科?英語でなんて言うのか?

ここから動物の世界へ

  1. 【英語で学ぶ動物】カエルはfrog? toad? 何が違う?
  2. 【英語で学ぶ動物】ヤモリ(Gecko)vs.イモリ(Newt) 違いとは?
  3. 【英語】セイウチ、トド、アシカ、オットセイ、アザラシの違い
  4. 【英語で学ぶ動物】カメは英語で?(Turtle vs Tortoises)どう違う?
  5. アリゲーター(Alligators)とクロコダイル(Crocodiles)の違いとは?【英語で学ぶ動物】
目次

1.英語で学ぶ動物!

食肉目ネコ科ヒョウ属の有名な百獣の王と言えば??

ライオン!!

ライオンは英語で Lion ですね。

では、食肉目ネコ科ヒョウ属は英語で何と言うのでしょうか??

今回は、目、科、属、といった生物を分類するときに使う単語を、英語と一緒に調べていきたいと思います!

2.Taxonomic Rank (階級)

まず初めに、生物学には大きく分けて8個の階級があります。

  • Domain (ドメイン)
  • Kingdom (界)
  • Phylum (門)
  • Class (綱)
  • Order (目)
  • Family (科)
  • Genus (属)
  • Species (種)

この他にも細かい階級があるのですが、教授によって覚えないといけない階級が変わってきます。要はよく決まってないということです。笑

それでは8個を一つずつ紹介していきます!

3.Domain (ドメイン)

ドメインには3つの区分があります。

  • Bacteria (バクテリア)
  • Archaea (古細菌)
  • Eukaryota (真核生物)

バクテリアと古細菌は Prokaryotes (原核生物)です。よく原核生物と真核生物で区別されますね。この二つの大きな違いは、

  • 原核生物の nucleus (核)は membrane (膜)に覆われていない。
  • 真核生物の核は nucleus membrane (細胞膜)に覆われている。

これが Domain になります。

4.Kingdom (界)

界には多くの説があり、だれにも真実は分かりません。今回は私が習った5界説を紹介します。

まず、Domain Bacteria, Archaea を含む prokaryotes に界が一つ。

  • Monera (モネラ)

Prokaryotes は小さくて、全てが single cellular organism (単細胞生物)。分類が細かすぎて、私は好きじゃないので説明はほどほどに。

そして、真核生物、Domain Eukaryota の中には界が4つあります。

  • Protista (原生生物)
  • Fungi (菌)
  • Plantae (植物)
  • Animalia (動物)

>ここでやっと出て来ました! Animalia! ここからは、Kingdom Animalia にしぼって紹介していきます。

5.Phylum (門)

Kingdom Animalia には9個主な門があります。

  • Porifera (海綿動物) : スポンジ
  • Cnidaria (刺胞動物) : クラゲ、イソギンチャク
  • Platyhelminthes (へん形動物): プラナリア
  • Nematoda (線形動物) : 寄生虫など
  • Mollusca (軟体動物) : 貝類、ナメクジ
  • Annelida (環形動物) : ミミズ
  • Arthoropoda (節足動物) : 昆虫、甲殻類
  • Echinodermata (棘皮動物) : ひとで
  • Chordata (脊索動物) : 哺乳類、ヒト

海綿動物に関しては、ここで詳しく説明してあります。

ここで気づくことがあります。

動物を勉強したい!「動物」とは皆さん、哺乳類とか魚類もしくは昆虫を思い描いているかもしれません。

しかし、動物界においては、ほぼそれら以外の生物で溢れかえっています。

授業でも哺乳類の分類までたどり着かない事が多々ありました。笑
ドクターかマスターまで行けばもっと専門的に学べるかもです。

さて、ここからは皆さんに人気な”動物”を紹介したいので、Phylum Chordata に焦点を絞ります。

6.Class (綱)

さーここからは一気に種類が増えて書ききれないのでとてもざっくりに!有名どこをピックアップ!

  • Amphibians (両生類)
  • Reptiles (爬虫類)
  • Birds (鳥類)
  • Mammals (哺乳類)

この Class の中に、哺乳類とか一般的に知られてる分類が来るみたいです。

やっと来ました、Mammalia (哺乳類)!だんだん、ライオンに近づいて来ました。Class Mammalia をさらにふかぼって行きます!

7.Order (目)

ここからは一気に狭めて、ライオンに絞ります。

  • Carnivora (食肉)

ここでタイトルの「食肉目」がもう英語で言えますね!

Order Carnivora (食肉目)です。今調べたところ、ネコ目とも言うそうです。動物学は日々名前が変わるので、めんどくさい。。。

もう少しで終わりです。ラストスパート!

8.Family (科)

ネコ科の所ですね。

食肉目ネコ科。ここまでもう完璧ですね。

Order Carnivora, Family Felidae

9.Genus (属)

ヒョウ属。

  • Panthera (ヒョウ属)

Order Panthera (ヒョウ属)。これで全部できました!

食肉目ネコ科ヒョウ属、は英語で

Order Carnivora, Family Felidae, Genus Panthera

<完璧!

10.Species (種)

ここにはライオンの種類の名前が入ります。

補足として、一般名を英語で common name。ライオンは一般名なので、common nameになります。

論文などに書くときは、Scientific name (学名)を使います。

ライオンの学名は、Panthera leo

Scientific name は Genus + Species で出来ています。

つまりこの場合は Genus は Panthera, Species は leo の部分です。

おすすめ本:DVD付 新版 動物 (小学館の図鑑 NEO)

11.まとめ

ライオンを上から言うと、

  1. 動物界
  2. 脊索動物
  3. 哺乳類綱
  4. 食肉目
  5. ネコ科
  6. ヒョウ属
  7. ライオン種

英語にすると、

  1. Kingdom Animalia
  2. Phylum Chordata
  3. Class Mammalia
  4. Order Carnivora
  5. Family Felidae
  6. Genus Panthera
  7. Species leo

どうですか?勉強になりましたか?

これからも動物を通して英語を、学べる記事を書いていきます!

何かご要望があればコメント下さい。

英語や翻訳ミスはご気軽にご指摘ください。

あなたは中学生の理科を覚えていますか?:【英語で学ぶ生物】中学2年生の理科・無脊椎動物(むせきついどうぶつ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次