オリンピックでも使える!体育・スポーツ種目の英単語一覧

英語で“走り幅跳び”や“跳び箱”って何て言うか知っていますか?
実はオリンピックや海外スポーツでもそのまま使える単語ばかり。今回は、体育の授業で出てくる種目を英語でどう表現するかをまとめてご紹介します。楽しみながら英単語を覚えたい方におすすめです!

目次

陸上競技(Track and Field)

  • sprint / dash:短距離走

  • long-distance running:長距離走

  • relay race:リレー

  • long jump:走り幅跳び

  • high jump:走り高跳び

  • shot put:砲丸投げ

  • hurdles:ハードル走

球技(Ball Games)

  • soccer (football):サッカー

  • basketball:バスケットボール

  • volleyball:バレーボール

  • dodgeball:ドッジボール

  • handball:ハンドボール

  • baseball / softball:野球・ソフトボール

  • table tennis:卓球

  • tennis:テニス

体操(Gymnastics)

  • floor exercise:床運動

  • vaulting horse:跳び箱

  • balance beam:平均台

  • parallel bars:平行棒

  • horizontal bar:鉄棒

  • rhythmic gymnastics:新体操

水泳(Swimming)

  • freestyle:自由形

  • backstroke:背泳ぎ

  • breaststroke:平泳ぎ

  • butterfly:バタフライ

  • relay:リレー(リレー競泳)

その他の活動(Other Activities)

  • dance:ダンス

  • jump rope:縄跳び

  • marching:行進

  • folk dance:フォークダンス

man in black shorts and shirt jogging at sidewalk

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次