一日の終わりを英語で話せたら、英会話も英語日記もぐっと自然になります。
この記事では、「お風呂に入る」「歯を磨く」「リラックスする」「寝る」など、誰もが行う夜のルーティンを表す英語フレーズをまとめました。意味と例文(日本語訳)つきなので、今日からあなたの夜にも英語を取り入れてみましょう。
1. Take a shower / Take a bath
意味: シャワーを浴びる/お風呂に入る
例文: I like to take a warm bath to relax.
(リラックスするためにあたたかいお風呂に入ります。)
Taking a shower at night helps me sleep better.
(夜にシャワーを浴びるとよく眠れます。)
2. Do my skincare / Remove my makeup
意味: スキンケアをする/メイクを落とす
例文: I always remove my makeup before going to bed.
(寝る前には必ずメイクを落とします。)
I do my skincare routine after a shower.
(シャワーのあとにスキンケアをします。)
3. Put on pajamas / Change into pajamas
意味: パジャマに着替える
例文: I change into my favorite pajamas.
(お気に入りのパジャマに着替えます。)
Soft pajamas make me feel cozy.
(やわらかいパジャマを着ると落ち着きます。)
4. Have dinner / Eat something light
意味: 夕食を食べる/軽く食べる
例文: I usually have dinner around 7 p.m.
(だいたい夜7時ごろに夕食を食べます。)
I try to eat something light at night.
(夜は軽めに食べるようにしています。)
5. Listen to music / Read a book
意味: 音楽を聴く/本を読む
例文: I like to read a book before bed.
(寝る前に本を読むのが好きです。)
I sometimes listen to calm music to unwind.
(気持ちを落ち着けるために穏やかな音楽を聴くこともあります。)
6. Write in my journal
意味: 日記を書く
例文: I write about my day in my journal every night.
(毎晩、その日あったことを日記に書きます。)
Journaling helps me clear my mind.
(日記を書くことで気持ちが整理されます。)
7. Prepare for tomorrow / Set my alarm
意味: 明日の準備をする/目覚ましをセットする
例文: I prepare my bag and clothes for tomorrow.
(明日のためにバッグと服を準備します。)
I set my alarm for 7 a.m. before going to bed.
(寝る前に7時にアラームをセットします。)
8. Turn off the lights / Go to bed / Fall asleep
意味: 明かりを消す/寝る/眠りにつく
例文: I usually go to bed around 11 p.m.
(だいたい夜11時ごろに寝ます。)
I turn off the lights and try to fall asleep.
(明かりを消して眠りにつこうとします。)
その他表現
-
I love quiet nights at home.
(静かな夜の時間が好きです。) -
The sound of rain helps me sleep.
(雨の音を聞くとよく眠れます。) -
I try not to think too much before bed.
(寝る前は考えすぎないようにしています。) -
Nighttime is when I recharge my mind.
(夜は心をリセットする時間です。) -
My favorite part of the day is winding down at night.
(1日の中で一番好きなのは、夜にゆっくり過ごす時間です。)