OMG, LOL, TMI… 日常英語の略語まとめ|SNSや会話でよく出るカジュアル表現

SNSや友達とのチャットで「LOL」「OMG」「BRB」といった略語を見て、意味が分からず戸惑ったことはありませんか?
これらの略語はネイティブの日常会話やオンラインメッセージで頻繁に使われる定番表現です。
今回は、日常生活やSNSでよく登場する英語の略語と、その意味・使い方を紹介します。

1. OMG = Oh My God

意味:驚きや感動を表す
→ 日本語の「えっ!」「すごい!」に近いカジュアル表現。

例: OMG, that movie was amazing!
(うわー、その映画すごくよかった!)

2. LOL = Laugh Out Loud

意味:大声で笑う(笑)
→ 日本語の「(笑)」や「爆笑」にあたる。

例: That joke made me LOL.
(そのジョークでめっちゃ笑った。)

3. BRB = Be Right Back

意味:すぐ戻る
→ チャット中に席を外すときによく使う。

例: I need some water, BRB.
(水を取りに行くから、すぐ戻るね。)

4. TMI = Too Much Information

意味:情報が多すぎる、聞きたくなかった
→ 相手が細かすぎる話やプライベートすぎることを話した時に使う。

例: That was a little TMI, but thanks for sharing.
(ちょっと情報多すぎだけど、話してくれてありがとう。)

5. BTW = By The Way

意味:ところで
→ 話題を変えるときに便利。

例: BTW, have you watched the new drama?
(ところで、新しいドラマ観た?)

6. IDK = I Don’t Know

意味:わからない
→ カジュアルなチャットで使われる省略形。

例: IDK what to eat for dinner.
(夕飯なに食べようか、わかんない。)

group of people setting up campfire

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次