アルファベットのPから始める生物系英単語が多すぎて、かなり焦りました。笑
photo、とかpoly、とかpから始まる単語は生物の分野にぴったり当てはまったりいるんですね!
今回まとめたのはアルファベット順で「N」から「P」までの英単語162個です。
生理学系の単語などが多くなっています。
目次
1.生物分野の英単語162選(N~P)
| 1 | necrosis | ネクローシス |
| 2 | negative feedback | ネガティブフィードバック |
| 3 | nematocyst | 刺胞 |
| 4 | nerve | 神経 |
| 5 | nervous tissue | 神経組織 |
| 6 | neural network | ニューラルネットワーク |
| 7 | neuron | ニューロン |
| 8 | neurotransmitter | 神経伝達物質 |
| 9 | neutron | 中性子 |
| 10 | niche | ニッチ |
| 11 | nitrogen | 窒素 |
| 12 | nitrogen cycle | 窒素循環 |
| 13 | nitrogen fixation | 窒素固定 |
| 14 | node | 節 |
| 15 | notochord | 脊索 |
| 16 | nuclear division | 核分裂 |
| 17 | nuclear envelope | 核膜 |
| 18 | nucleic acid | 核酸 |
| 19 | nucleoid | ヌクレオイド |
| 20 | nucleotide | ヌクレオチド |
| 21 | nucleus | 核 |
| 22 | nutrient | 栄養 |
| 23 | observation | 観察 |
| 24 | ocellus | 単眼 |
| 25 | offspring | 子孫 |
| 26 | Okazaki fragments | 岡崎フラグメント |
| 27 | olfactory | 嗅覚の |
| 28 | oligosaccharide | オリゴ糖 |
| 29 | omnivore | 雑食動物 |
| 30 | oncogene | 発がん遺伝子 |
| 31 | oocyte | 卵母細胞 |
| 32 | oogenesis | 卵子形成 |
| 33 | order | 目 |
| 34 | organ | 器官 |
| 35 | organ system | 器官系 |
| 36 | organelle | 細胞小器官 |
| 37 | organic | 有機物の |
| 38 | organism | 生物 |
| 39 | ornithology | 鳥類学 |
| 40 | osmolarity | モル浸透圧濃度 |
| 41 | osmoregulation | 浸透圧調整 |
| 42 | osmosis | 浸透 |
| 43 | ovary | 卵巣 |
| 44 | oviduct | 卵管 |
| 45 | oviparity | 卵生 |
| 46 | ovoviviparity | 卵胎生 |
| 47 | ovulation | 排卵 |
| 48 | ovule | 胚珠 |
| 49 | ovum | 卵 |
| 50 | oxidation | 酸化 |
| 51 | oxytocin | オキシトシン |
| 52 | ozone | オゾン |
| 53 | pancreas | すい臓 |
| 54 | parasite | 寄生生物 |
| 55 | parasitize | 寄生する |
| 56 | parthenogenesis | 単性生殖 |
| 57 | passive transport | 受動輸送 |
| 58 | pasture | 放牧地 |
| 59 | pathogen | 病原体 |
| 60 | pathways | 経路 |
| 61 | peat | 泥炭 |
| 62 | pedigree | 血統 |
| 63 | pedology | 土壌学 |
| 64 | penis | ペニス |
| 65 | peptide bond | ペプチド結合 |
| 66 | periderm | 外皮 |
| 67 | period | 時代 |
| 68 | periphery | 末端 |
| 69 | permeability | 浸透性 |
| 70 | peroxide | 過酸化水素 |
| 71 | pesticide | 駆除剤 |
| 72 | petal | 花弁 |
| 73 | petri dish | シャーレ |
| 74 | pH | ペーハー |
| 75 | phage | ファージ |
| 76 | phagocyte | 食細胞 |
| 77 | phagocytosis | 食作用 |
| 78 | pharynx | 咽頭 |
| 79 | phenotype | 表現型 |
| 80 | pheromone | フェロモン |
| 81 | phosphate group | リン酸基 |
| 82 | phosphodiester linkage | ホスホジエステル結合 |
| 83 | phospholipid | リン脂質 |
| 84 | phosphorus | リン |
| 85 | photoautotroph | 光独立栄養生物 |
| 86 | photoheterotroph | 光従属栄養生物 |
| 87 | photon | 光子 |
| 88 | photorespiration | 光呼吸 |
| 89 | photosynthesis | 光合成 |
| 90 | phylogenetic systematics | 系統分類学 |
| 91 | phylogenetic tree | 系統樹 |
| 92 | phylogenetics | 系統学 |
| 93 | physiology | 生理学 |
| 94 | pigment | 色素 |
| 95 | pituitary | 脳下垂体 |
| 96 | placenta | 胎盤 |
| 97 | plankton | プランクトン |
| 98 | plant | 植物 |
| 99 | plaque | 歯垢 |
| 100 | plasmid | プラスミド |
| 101 | plate tectonics | プレートテクトニクス |
| 102 | platelet | 血小板 |
| 103 | pleiotropy | 多面作用 |
| 104 | pluripotent | 多分化能 |
| 105 | podocytes | 有足細胞 |
| 106 | polar | 極の |
| 107 | pollen | 花粉 |
| 108 | pollination | 授粉 |
| 109 | pollinator | 花粉を運ぶ動物 |
| 110 | polyandrous | 一妻多夫制の |
| 111 | polyandry | 一妻多夫 |
| 112 | polygyny | 一夫多妻 |
| 113 | polymer | ポリマー |
| 114 | polymerase chain reaction | ポリメラーゼ連鎖反応,PCR |
| 115 | polymorphism | 遺伝的多型 |
| 116 | polyp | ポリープ |
| 117 | polypeptide | ポリペプチド |
| 118 | polyphyletic | 多系統的な |
| 119 | polyploidy | 倍数性 |
| 120 | polysaccharide | 多糖類 |
| 121 | population | 集団 |
| 122 | population bottleneck | ボトルネック効果 |
| 123 | population density | 人口密度 |
| 124 | positive feedback | ポジティブフィードバック |
| 125 | posterior | 後部の |
| 126 | postzygotic reproductive barriers | 接合後生殖隔離 |
| 127 | potential energy | 位置エネルギー |
| 128 | precipitation | 降水量 |
| 129 | predation | 捕食 |
| 130 | predator | 捕食者 |
| 131 | predominant | 主な |
| 132 | pregnancy | 妊娠 |
| 133 | prey | 餌食 |
| 134 | prezygotic reproductive barriers | 接合前生殖隔離 |
| 135 | primase | プライマーゼ |
| 136 | primate | 霊長類 |
| 137 | primitive | 原始の |
| 138 | principle | 原理 |
| 139 | priority | 優先権 |
| 140 | probability | 確率 |
| 141 | processive | 進行性の |
| 142 | producer | 生産者 |
| 143 | production | 生産量 |
| 144 | progesterone | プロゲステロン |
| 145 | prokaryote | 原核生物 |
| 146 | promoter | プロモーター |
| 147 | prophase | 前期 |
| 148 | proportion | 比率 |
| 149 | prostate gland | 前立腺 |
| 150 | protein | タンパク質 |
| 151 | protista | 原生生物 |
| 152 | proton | 陽子 |
| 153 | proximate | 近接する |
| 154 | pseudo- | 偽の |
| 155 | pseudocoel | 偽体腔 |
| 156 | pseudocoelomate | 偽体腔動物 |
| 157 | pseudopod | 仮足 |
| 158 | puberty | 思春期 |
| 159 | pulmonary | 肺の |
| 160 | pulmonary artery | 肺動脈 |
| 161 | pupa | 蛹 |
| 162 | pupil | 瞳孔 |
2.まとめ
生物学英単語をシリーズをまとめました。