中学の一番最初に習った「that」ちゃんと訳せてますか?
thatの意味は「あれは」が有名ですが、高校、大学レベルの英語になると様々な「that」が長文に出てきます。
今回はそんな発展レベルの英単語、「that」の訳し方について品詞別に解説してきます。
目次
形容詞の「that」訳し方一覧
| 形容詞 | that | 訳し方 |
| 1 | 離れているモノや人について | あの |
| 2 | その | |
| 3 | あちらの | |
| 1 | お互い知っているていで | あの |
| 2 | 例の |
代名詞の「that」訳し方一覧
| 代名詞 | that | 訳し方 |
| 1 | 遠くにあるものに対して | あれ |
| 2 | それ | |
| 3 | あの人 | |
| 4 | その人 | |
| 5 | そこにいる人 | |
| 1 | お互い知っているていで | そのこと |
| 2 | それ | |
| 1 | 強調するthat | まさにその通り |
| 2 | thisと比較して | 前者 |
副詞の「that」訳し方一覧
| 副詞 | that | 訳し方 |
| 1 | 数量や程度のthat | それほど |
| 2 | そんなに | |
| 1 | 否定文で | あまり~でない |
| 2 | そうひどく~でない |
接続詞の「that」訳し方一覧
| 接続詞 | that | 訳し方 |
| 1 | 名詞節が後ろに来る | ということは |
| 2 | ということで | |
| 3 | ということを | |
| 4 | ~という | |
| 1 | 副詞節が後ろに来る | ~なので |
| 2 | ~するほど | |
| 3 | ~するように | |
| 4 | ~しないように | |
| 5 | ~だから | |
| 6 | ~のゆえに | |
| 7 | ~であるとは | |
| 8 | ~するとは | |
| 9 | ~する限りでは | |
| 10 | ~するところでは | |
| 1 | 強調構文 | ~のは |
| 1 | 感嘆文 | ~するとは |
| 1 | ~すればよいのだが |