asの使い方、訳し方、意味一覧【英語】

中学生の最初の方に出てくる「As」ですが、意味や使い方のバリエーションが多すぎて混乱しますよね。今回はそんなややこしい「as」を紐解いていきます。

「as」には大きく分けて2つの用法があります。前置詞としての役割と接続詞としての役割です。今回はこの二つを詳しく見てみましょう。

細かい英語の違いを知りたい人へ:【英語力の向上】So と Such って何が違うの?~使い方と違いを解説~

目次

1.前置詞としての「as」

前置詞としての「as」では主に名詞として使います。その場合は人や物の役割や目的を修飾する役割です。

as:~として

例文:

  • I workd as a zoologist when I was a student.
  • He was treated as a prisoner.
  • You have to be kind to anyone as a gentleman.

前置詞の「as」の使い方の注意点:

  • 「as」と「like」の違い

「as」は「~に似ている」というニュアンスの意味では使えません。そんな時は「like」を使用しましょう。

例文:

  • He was like a gentleman, but actually, he was not.

2.接続詞としての「as」

やっかいなのはこの接続詞としてのasです。意味や使用方法が複雑なので、暗記するよりも、例文や感覚で見極めましょう。

1.時を表す「as」:~の時(動詞は進行形になることが多い)

例文:

  • There was a phone call as we were leaving.(whileやwhenと同じような意味です)

2.原因と結果を繋ぐ「as」:~なので

例文:

  • I slept at 8pm yesterday as I was so exhausted. (Becauseと同じような意味です)

3.手段を表す「as」:~の通りに

例文:

  • Everything went exactly as I had planned.

3.その他の「as」の使われ方

1.同じものを表す「as」:the same ~ as(~と同じように)

例文:

  • Your pen is the same color as mine.

2.同時の変化を表す「as」:~につれて(asに続く動詞は進行形よりも、現在形を使う傾向があります)。Whenと違うのは、ふたつの出来事が同時に起きてる時に「as」を使う点です。

例文:

  • As the population increases, the government needs to have more budget to support them than that of what it used to do.

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次